ご利用上の注意
お客様へのお願い
①セルフサービスのお店です。
表示パネルなどをよくご覧になり、硬貨は必ず1枚ずつ投入して下さい。
色落ち、縮み、盗難などのトラブルは責任を負いかねます。
お客様の操作ミスによる返金は出来ません。
②入れすぎていませんか?
洗濯機はドラムの天井に軽く触れる程度、乾燥機は入れすぎラインを超えない量でご利用下さい。
汚れ落ちが悪くなり、乾燥不足やしわの原因になります。
③ポケットの中は確認しましたか?
ライター、ねじ、くぎ、ボールペンなどの危険なもの、ティッシュペーパーやクレヨンなど、衣類に付着してしまうものは必ず取り除いてからご利用下さい。
お客様の衣類を傷めてしまう他、機械が破損し修理代を請求する場合があります。
④絶対におやめ下さい。
動物などの毛や糞尿の付いたものの洗濯乾燥は絶対におやめ下さい。
小さな赤ちゃんやアレルギーをお持ちのお客様が利用しています。
⑤洗濯物は早めに取り出してください。
長時間の放置は次の方が利用できない上、しわの原因や盗難の恐れもあります。
次にご利用のお客様がいる場合は、取り出させて頂くことがあります。
⑥洗濯表示を確認しましたか?
洗濯や乾燥に向いていないものがありますので、必ず表示ラベルを確認して下さい。
詳しくは洗濯表示一覧
やコインランドリー活用術をご覧下さい。
⑦忘れ物はないですか?
洗濯や乾燥機の中、取り出しカゴの中や床に落ちていないか確認して下さい。
1か月は保管していますが、それ以上経過したものは処分させて頂きます。